国本司法書士事務所

  • 事務所の特徴
  • 業務案内
  • 事務所案内
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 078-412-22449:00〜18:00(平日)
  • 個別相談について
  • 会社設立・法人登記申請
  • 不動産登記
  • 相続と遺言
  • 家族信託

スタッフブログ

  • TOP
  • スタッフブログ
  • おすすめの本
  • 本「和菓子のアン」松竹堂のフルーツ餅

本「和菓子のアン」松竹堂のフルーツ餅

2019.02.10
スタッフブログ日々の出来事阪神間おすすめスポットおすすめの本

 

本屋さんで「和菓子」というタイトルとあんこの写真に惹かれて手に取った「和菓子のアン」。今はこの本に夢中です。

まだ読み始めたばかりですがこの本を手に取ると、日頃仕事で殺伐とした気分になりがちな私の気持ちが、なんとも言えないほんわかした気分になるのです。

物語はちょっとぽっちゃり気味のあんちゃんが主人公。高校を卒業してから何気なく行ったデパートの地下の和菓子屋さんでバイトをすることになりました。そこで出会ったスタッフやお客さんたちに育てられていくあんちゃんの日常が描かれています。

なんだろう、この本を読みだすと幸せな気分になってくる。

ちょっとぼーっとしてそうな主人公のあんちゃん。それに引き換えいつも慌ただしくバタバタとしてばかりの私の性格とは正反対の主人公。

だからかな、自分に持っていないものを持っているあんちゃんの雰囲気が、あ〜こんな優しい雰囲気の毎日を送れたら人生変わるだろうな、と思わせてくれるからこの本の世界に浸れる時間が、私にとってとても大切な時間に感じられるのかもしれないなあ。

物語の世界から現実世界に戻ると、そうだったとしたら、私の生活そんなにゆとりない!?、もしかして雰囲気も殺伐してる〜?と自分のことが心配になって、思わず机の上に置いている鏡で自分の顔を覗き込んでいます。

眉間にシワをよっているっ!!笑って笑ってと自分に言い聞かせながら鏡を見ながら笑顔の練習です。

 

この本の魅力は「和菓子のアン」というだけに、やっぱり和菓子です。

本に出てくる和菓子の描写を読むと、あ〜和菓子を食べたい、と思わず事務所を飛び出して和菓子を買いに行ってきました。

 

 

事務所から1分のところにある「松竹堂」で大好きなフルーツ餅。美味しそうでしょ。名前の通りお餅の中にフルーツが詰まっています。外はむにゅむにゅの柔らかなお餅の中に、果汁たっぷりのフルーツが詰まったみずみずしい食感のお餅です。

洋菓子も大好きな私ですが、しばらくは和菓子好きが続きそうです。今度デパートの地下で和菓子巡りしてみようっと。

お勧めの和菓子の推薦、お待ちしております!!

 

「相続」「遺言」「家族信託」のご相談は国本司法書士事務所まで

〒658−0081
神戸市東灘区田中町1丁目9番10号 アズミー南ビル301号

国本司法書士事務所

司法書士 国本美津子

TEL 078-412-2244  / FAX 078-412-2256

Email: info@kunimoto-office.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

JR神戸線 摂津本山駅南1分の事務所です。
ご予約はまずはお電話またはメールで。

Share

蘭のお花をいただきました。 Back 数次相続 父が亡くなり相続登記を行わないうちに母が亡くなった場合の遺産分割協議書の書き方

カテゴリー

  • スタッフブログ (195)
    • 信託の学校(専門家向け) (22)
    • 相続と遺言ワンポイント講座 (68)
      • 生前のうちに始める「相続」 (34)
        • 成年後見制度(法定後見) (3)
        • 任意後見制度 (2)
        • 遺言書の作成 (26)
        • 生前贈与 (4)
      • 遺された家族のための「相続」 (35)
        • 法定相続 (9)
        • 相続手続きの流れ (4)
        • 相続放棄 (1)
        • 相続登記 (8)
        • 遺産分割協議 (9)
        • 遺言執行 (2)
        • 預貯金、株の相続手続き (2)
    • セミナー情報 (19)
    • メディア掲載 (1)
    • 一緒に仕事をしている専門家をご紹介 (2)
    • 日々の出来事 (50)
      • 今日のお仕事 (27)
      • 阪神間おすすめスポット (10)
      • 私のひとり言 (15)
    • おすすめの本 (5)
    • 不動産登記 (5)
    • 会社設立・法人登記申請 (1)
    • 家族信託 (42)
      • 家族信託の活用事例 (9)
      • 家族信託 ワンポイント講座 (15)
    • 法改正(相続遺言、不動産) (3)
  • インフォメーション (70)

アーカイブ

最新の記事

2025.04.03

代襲相続(だいしゅうそうぞく)とは? 孫や甥姪が相続人になることも

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
2025.03.20

父と縁を切った子は、父の相続人になるの?

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
2025.01.18

関西学院大学法学部で非常勤講師を務めています

スタッフブログインフォメーション日々の出来事今日のお仕事

解決事例

家族信託

家族信託・お客様インタビュー K様

家族信託

家族信託・お客様インタビュー A様

相続と遺言

遺言を撤回・取り消す方法を教えてください。

家族信託

家族信託・お客様インタビュー HM様

解決事例へ
よくあるご質問
個別相談について
採用情報

スタッフブログ

2025.04.03

代襲相続(だいしゅうそうぞく)とは? 孫や甥姪が相続人になることも

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
2025.03.20

父と縁を切った子は、父の相続人になるの?

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
2025.01.18

関西学院大学法学部で非常勤講師を務めています

スタッフブログインフォメーション日々の出来事今日のお仕事
スタッフブログへ

お問い合わせ

まずは、お電話・メールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

078-412-22449:00〜18:00(平日)
お問い合わせフォーム

国本司法書士事務所

〒658-0081
兵庫県神戸市東灘区田中町1-9-10 アズミー南ビル301

信託の学校
  • トップ
  • 事務所の特徴
  • 業務案内
    • 会社設立・法人登記申請
    • 不動産登記
    • 相続と遺言
    • 家族信託
  • 事務所案内
    • 司法書士のご紹介
    • アクセス
  • よくあるご質問
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • 解決事例
  • スタッフブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ

国本司法書士事務所

Kunimoto Judicial Scrivener Office

国本司法書士事務所
  • トップ
  • 事務所の特徴
  • 業務案内
    • 会社設立・法人登記申請
    • 不動産登記
    • 相続と遺言
    • 家族信託
  • 事務所案内
    • 司法書士のご紹介
    • アクセス
  • よくあるご質問
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • 解決事例
  • スタッフブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ