国本司法書士事務所

  • 事務所の特徴
  • 業務案内
  • 事務所案内
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 078-412-22449:00〜18:00(平日)
  • 個別相談について
  • 会社設立・法人登記申請
  • 不動産登記
  • 相続と遺言
  • 家族信託

スタッフブログ

  • TOP
  • スタッフブログ
  • 日々の出来事
  • 今日のお仕事
  • 蘭のお花をいただきました。

蘭のお花をいただきました。

2019.02.10
スタッフブログ日々の出来事今日のお仕事

知り合いの社長から頂いた蘭の花

最近、不思議だなあ〜と思うことがあります。今年に入ってから知り合いの方々に「専門家を紹介してほしい」と頼まれることが何度かありました。

いくつかの会社を経営する社長さんから「これから会社を大きくしていくためにも会社を法的にサポートしてくれる信頼できる弁護士の先生を紹介してほしい」とご相談を受けたので、弁護士No.1!だと私が思っている大阪の弁護士法人の先生をご紹介させていただきました。

不動産の取引では、取引前に建物の表示登記が必要だと判明し、そこでお客様に土地家屋調査士の先生をご紹介させてもらって、今は土地家屋調査士の先生と連携しながら今月末の取引の準備を行っています。

そのほかにも会社の社長に金融機関をご紹介させてもらったりと、なぜか今年の1月は知り合いの方に知り合いの専門家をご紹介する機会が重なった不思議な一月でした。

 

よく考えると、私自身も独立開業して以来、色々な方々からご紹介を受けてお仕事をさせて頂いてきました。

紹介をするという事は本来とても大変なことのはず。もし紹介したのに双方で仕事が上手く行かなければ、「なんでこの司法書士を紹介したのか」と紹介者の責任になりがちです。にも関わらず、「司法書士なら国本さん」と声を掛けて頂いてきたことに、自分が紹介する立場になって改めて有難いなと感謝の気持ちで一杯になりました。

 

信頼を裏切らないためにも一生懸命にお仕事をしてきました。そして、紹介してもらうことで司法書士として育ててもらいました。だからこそ、今は逆に私が大切な方々に信頼できる専門家を紹介するイミングなのかもしれないですね。

 

ある日、事務所に戻ると大好きな蘭の花が届けられていてびっくり!弁護士の先生をご紹介させて頂いた会社の社長からのサプライズのプレゼント。

妖精のような蘭の花

お礼のお電話をすると「国本先生、花好きでしょ!蘭の花を事務所で育ててるでしょ、だから蘭のお花送ったからね」って。そうなんです、11年前に事務所を移転した際にお祝いで蘭を頂いてから、蘭のお花が大好きになりそれ以来、事務所で大切に育てています。

事務所で育ってている蘭が今年も咲き出しました。

今年も蘭の花が咲き始め出しました。顔を花びらに近づけてよーく見ると蘭のお花って繊細でまるで妖精のように可憐で可愛らしいんです。新しい蘭も大切に育てていきます。

 

「相続」「遺言」「家族信託」のご相談は国本司法書士事務所まで

〒658−0081
神戸市東灘区田中町1丁目9番10号 アズミー南ビル301号

国本司法書士事務所

司法書士 国本美津子

TEL 078-412-2244  / FAX 078-412-2256

Email: info@kunimoto-office.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

JR神戸線 摂津本山駅南1分の事務所です。
ご予約はまずはお電話またはメールで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Share

家族信託 信託金銭で不動産を購入した場合の不動産登記 Back 本「和菓子のアン」松竹堂のフルーツ餅

カテゴリー

  • スタッフブログ (195)
    • 信託の学校(専門家向け) (22)
    • 相続と遺言ワンポイント講座 (68)
      • 生前のうちに始める「相続」 (34)
        • 成年後見制度(法定後見) (3)
        • 任意後見制度 (2)
        • 遺言書の作成 (26)
        • 生前贈与 (4)
      • 遺された家族のための「相続」 (35)
        • 法定相続 (9)
        • 相続手続きの流れ (4)
        • 相続放棄 (1)
        • 相続登記 (8)
        • 遺産分割協議 (9)
        • 遺言執行 (2)
        • 預貯金、株の相続手続き (2)
    • セミナー情報 (19)
    • メディア掲載 (1)
    • 一緒に仕事をしている専門家をご紹介 (2)
    • 日々の出来事 (50)
      • 今日のお仕事 (27)
      • 阪神間おすすめスポット (10)
      • 私のひとり言 (15)
    • おすすめの本 (5)
    • 不動産登記 (5)
    • 会社設立・法人登記申請 (1)
    • 家族信託 (42)
      • 家族信託の活用事例 (9)
      • 家族信託 ワンポイント講座 (15)
    • 法改正(相続遺言、不動産) (3)
  • インフォメーション (70)

アーカイブ

最新の記事

2025.04.03

代襲相続(だいしゅうそうぞく)とは? 孫や甥姪が相続人になることも

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
2025.03.20

父と縁を切った子は、父の相続人になるの?

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
2025.01.18

関西学院大学法学部で非常勤講師を務めています

スタッフブログインフォメーション日々の出来事今日のお仕事

解決事例

家族信託

家族信託・お客様インタビュー K様

家族信託

家族信託・お客様インタビュー A様

相続と遺言

遺言を撤回・取り消す方法を教えてください。

家族信託

家族信託・お客様インタビュー HM様

解決事例へ
よくあるご質問
個別相談について
採用情報

スタッフブログ

2025.04.03

代襲相続(だいしゅうそうぞく)とは? 孫や甥姪が相続人になることも

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
2025.03.20

父と縁を切った子は、父の相続人になるの?

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
2025.01.18

関西学院大学法学部で非常勤講師を務めています

スタッフブログインフォメーション日々の出来事今日のお仕事
スタッフブログへ

お問い合わせ

まずは、お電話・メールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

078-412-22449:00〜18:00(平日)
お問い合わせフォーム

国本司法書士事務所

〒658-0081
兵庫県神戸市東灘区田中町1-9-10 アズミー南ビル301

信託の学校
  • トップ
  • 事務所の特徴
  • 業務案内
    • 会社設立・法人登記申請
    • 不動産登記
    • 相続と遺言
    • 家族信託
  • 事務所案内
    • 司法書士のご紹介
    • アクセス
  • よくあるご質問
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • 解決事例
  • スタッフブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ

国本司法書士事務所

Kunimoto Judicial Scrivener Office

国本司法書士事務所
  • トップ
  • 事務所の特徴
  • 業務案内
    • 会社設立・法人登記申請
    • 不動産登記
    • 相続と遺言
    • 家族信託
  • 事務所案内
    • 司法書士のご紹介
    • アクセス
  • よくあるご質問
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • 解決事例
  • スタッフブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ