国本司法書士事務所

  • 事務所の特徴
  • 業務案内
  • 事務所案内
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 078-412-22449:00〜18:00(平日)
  • 個別相談について
  • 会社設立・法人登記申請
  • 不動産登記
  • 相続と遺言
  • 家族信託

スタッフブログ

  • TOP
  • スタッフブログ
  • 日々の出来事
  • 私のひとり言
  • 紅の葉と緑の若葉

紅の葉と緑の若葉

2018.12.16
スタッフブログ日々の出来事私のひとり言

冬の空に太陽の光が差し込んだある日、自宅の庭に出ると、驚くほど美しい紅(くれない)の葉で埋め尽くされていました。

くれない色に染まったオオテマリの葉

冬の空に向かって伸びる緑。なんていう木なんだろうか。

黄色や緑そして紅に染まった葉を見た緑の若葉が、紅の葉にこう言いました。
「きみはいいね。美しい紅葉、錦秋ってみんなに言われるだろう。うらやましいよ」

緑と赤と黄色の奇跡

それを聞いたもうすぐ枯れ落ちるであろう紅の葉はこう言いました。
「私はもうすぐハラハラと落ちてしまう。幹だけになる私のさみしい気持ちは、ずっと緑のあなたには分からないでしょう」

すると、緑の若葉はこう言いました。
「紅の君が地面に落ちれば、幹は一人裸のままで冬を過ごすんだね。春になって君の青葉が幹を覆い尽くすまで、僕が君の幹を守ってあげるよ」

 

冬の空に差し込んだ太陽の光を葉がいっぱいに浴びながら、若葉は空に向かって伸びていく。

緑と黄色そして紅の色を抱きつつ、若葉にさよならしながら落ちていく紅の葉。

 

きっと紅の葉と若葉はこんな言葉を交わしているんじゃないかと、そんな事を想像しながら冬のある日を過ごした一日でした。

Share

家族信託セミナーのアンケートの一部をご紹介いたします。 Back 相続登記の必要書類~被相続人の同一性を証する書面「住民票または戸籍の附票」

カテゴリー

  • スタッフブログ (168)
    • 信託の学校(専門家向け) (8)
    • 相続と遺言ワンポイント講座 (61)
      • 生前のうちに始める「相続」 (33)
        • 成年後見制度(法定後見) (3)
        • 任意後見制度 (2)
        • 遺言書の作成 (25)
        • 生前贈与 (4)
      • 遺された家族のための「相続」 (29)
        • 法定相続 (5)
        • 相続手続きの流れ (5)
        • 相続放棄 (1)
        • 相続登記 (7)
        • 遺産分割協議 (9)
        • 遺言執行 (1)
        • 預貯金、株の相続手続き (1)
    • セミナー情報 (19)
    • メディア掲載 (1)
    • 一緒に仕事をしている専門家をご紹介 (2)
    • 日々の出来事 (43)
      • 今日のお仕事 (21)
      • 阪神間おすすめスポット (10)
      • 私のひとり言 (15)
    • おすすめの本 (5)
    • 不動産登記 (6)
    • 家族信託 (41)
      • 家族信託の活用事例 (9)
      • 家族信託 ワンポイント講座 (15)
    • 法改正(相続遺言、不動産) (3)
  • インフォメーション (41)

アーカイブ

最新の記事

2021.04.17

相続・遺言ワンポイント動画【遺言編】遺言作成後、不動産を売却した場合、 遺言を書き直す必要はあるでしょうか?

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座生前のうちに始める「相続」遺言書の作成
2021.02.23

事務所にお雛様を飾りました。ヨドコウ迎賓館の雛人形展

スタッフブログインフォメーション日々の出来事阪神間おすすめスポット
2021.02.01

遺言執行者に就職しました

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」遺言執行

解決事例

家族信託

家族信託・お客様インタビュー H様

家族信託

家族信託・お客様インタビュー F様

家族信託

家族信託・お客様インタビュー F様

家族信託

家族信託・お客様インタビュー T様

解決事例へ
よくあるご質問
個別相談について
採用情報

スタッフブログ

2021.04.17

相続・遺言ワンポイント動画【遺言編】遺言作成後、不動産を売却した場合、 遺言を書き直す必要はあるでしょうか?

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座生前のうちに始める「相続」遺言書の作成
2021.02.23

事務所にお雛様を飾りました。ヨドコウ迎賓館の雛人形展

スタッフブログインフォメーション日々の出来事阪神間おすすめスポット
2021.02.01

遺言執行者に就職しました

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」遺言執行
スタッフブログへ

お問い合わせ

まずは、お電話・メールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

078-412-22449:00〜18:00(平日)
お問い合わせフォーム

国本司法書士事務所

〒658-0081
兵庫県神戸市東灘区田中町1-9-10 アズミー南ビル301

信託の学校
  • トップ
  • 事務所の特徴
  • 業務案内
    • 会社設立・法人登記申請
    • 不動産登記
    • 相続と遺言
    • 家族信託
  • 事務所案内
    • 司法書士のご紹介
    • アクセス
  • よくあるご質問
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • 解決事例
  • スタッフブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ

国本司法書士事務所

Kunimoto Judicial Scrivener Office

国本司法書士事務所
  • トップ
  • 事務所の特徴
  • 業務案内
    • 会社設立・法人登記申請
    • 不動産登記
    • 相続と遺言
    • 家族信託
  • 事務所案内
    • 司法書士のご紹介
    • アクセス
  • よくあるご質問
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • 解決事例
  • スタッフブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ