国本司法書士事務所

  • 事務所の特徴
  • 業務案内
  • 事務所案内
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 078-412-22449:00〜18:00(平日)
  • 個別相談について
  • 会社設立・法人登記申請
  • 不動産登記
  • 相続と遺言
  • 家族信託

スタッフブログ

  • TOP
  • スタッフブログ
  • 相続と遺言ワンポイント講座
  • 生前のうちに始める「相続」
  • 任意後見制度
  • 任意後見契約と見守り契約、死後事務委任契約を締結しました。

任意後見契約と見守り契約、死後事務委任契約を締結しました。

2016.05.02
スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座生前のうちに始める「相続」任意後見制度

GW前半と後半の狭間にある今日はとっても良い天気。

元町大丸前

神戸の空は気持ちいいなぁ~と思わず呟いてしまうくらいの、爽快な青空が広がっていました。むしろ、ちょっと暑いくらい。

今日は昨年の暮れから打合せをしていた「任意後見契約」を神戸公証センターで作成させていただきました。

任意後見契約公正証書r

任意後見契約だけでなく、
同時に「見守り契約」と「死後事務委任契約」も締結しました。

この3点セット。
詳しくお話をすると、かなりなが~くなりそうなので、詳細はまたの機会にするとして、

簡単にご説明すると、

特に子供のいらっしゃらない方や身寄りがない方で、
「今は元気でも将来、認知症になった時が心配」という方のため
元気なうちに将来財産管理を任せる人を選んでおく契約が「任意後見契約」です。

そして、いつ認知症になるか分からないので、
定期的に面談をすることでご本人の様子を確認する「見守り契約」を締結しておけば
ジワジワと進行をしてご本人も周りの方も知らない間に認知症になっていて、ご本人の財産を安心、確実に守れなくなることを防ぐことができるのです。

さらに、ご自分が亡くなった後、お葬式や納骨、身辺の整理なども「死後事務委任契約」を結んでおけば、亡くなった後の事も今から安心ですよね。

打合せまでに時間がかかりましたが、無事に契約が終わって
「これでこれからの老後は安心だわ」と依頼者の方もホッとされ、私も一安心です。

3つも契約をしたので、これからご依頼主とは長~いお付き合いが始まります。
以前からお食事も一緒した仲なので、更に親しくさせて頂けそうで嬉しいですね。

ふと、空を見上げると
今日の神戸は青空が広がって気持ちのいい空!!

空を見上げて神戸大丸の時計台の上に船の風見鶏ならぬ風見船があったなんて、今日初めて知りました。

GW後半、家族あるいは親しい人と楽しいGWをすごして下さいね。

Share

遺留分の割合~妻と夫の兄弟姉妹が相続人~ Back 遺留分のことを考えると遺言書が書けない!?

カテゴリー

  • スタッフブログ (193)
    • 信託の学校(専門家向け) (22)
    • 相続と遺言ワンポイント講座 (67)
      • 生前のうちに始める「相続」 (35)
        • 成年後見制度(法定後見) (3)
        • 任意後見制度 (2)
        • 遺言書の作成 (27)
        • 生前贈与 (4)
      • 遺された家族のための「相続」 (34)
        • 法定相続 (7)
        • 相続手続きの流れ (5)
        • 相続放棄 (1)
        • 相続登記 (8)
        • 遺産分割協議 (9)
        • 遺言執行 (2)
        • 預貯金、株の相続手続き (2)
    • セミナー情報 (19)
    • メディア掲載 (1)
    • 一緒に仕事をしている専門家をご紹介 (2)
    • 日々の出来事 (48)
      • 今日のお仕事 (25)
      • 阪神間おすすめスポット (10)
      • 私のひとり言 (15)
    • おすすめの本 (5)
    • 不動産登記 (6)
    • 会社設立・法人登記申請 (1)
    • 家族信託 (42)
      • 家族信託の活用事例 (9)
      • 家族信託 ワンポイント講座 (15)
    • 法改正(相続遺言、不動産) (3)
  • インフォメーション (68)

アーカイブ

最新の記事

2022.12.10

2022.12月【オンラインセミナー】信託の学校主催「信託登記④」(専門家向け)

スタッフブログ信託の学校(専門家向け)インフォメーション
2022.10.10

預貯金の解約手続と「お客様の声」

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」預貯金、株の相続手続き
2022.09.24

2022.10.12【オンラインセミナー】信託の学校主催「民事信託契約書作成技術④」(専門家向け)

スタッフブログ信託の学校(専門家向け)インフォメーション日々の出来事今日のお仕事

解決事例

家族信託

家族信託・お客様インタビュー K様

家族信託

家族信託・お客様インタビュー A様

相続と遺言

遺言を撤回・取り消す方法を教えてください。

家族信託

家族信託・お客様インタビュー HM様

解決事例へ
よくあるご質問
個別相談について
採用情報

スタッフブログ

2022.12.10

2022.12月【オンラインセミナー】信託の学校主催「信託登記④」(専門家向け)

スタッフブログ信託の学校(専門家向け)インフォメーション
2022.10.10

預貯金の解約手続と「お客様の声」

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」預貯金、株の相続手続き
2022.09.24

2022.10.12【オンラインセミナー】信託の学校主催「民事信託契約書作成技術④」(専門家向け)

スタッフブログ信託の学校(専門家向け)インフォメーション日々の出来事今日のお仕事
スタッフブログへ

お問い合わせ

まずは、お電話・メールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

078-412-22449:00〜18:00(平日)
お問い合わせフォーム

国本司法書士事務所

〒658-0081
兵庫県神戸市東灘区田中町1-9-10 アズミー南ビル301

信託の学校
  • トップ
  • 事務所の特徴
  • 業務案内
    • 会社設立・法人登記申請
    • 不動産登記
    • 相続と遺言
    • 家族信託
  • 事務所案内
    • 司法書士のご紹介
    • アクセス
  • よくあるご質問
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • 解決事例
  • スタッフブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ

国本司法書士事務所

Kunimoto Judicial Scrivener Office

国本司法書士事務所
  • トップ
  • 事務所の特徴
  • 業務案内
    • 会社設立・法人登記申請
    • 不動産登記
    • 相続と遺言
    • 家族信託
  • 事務所案内
    • 司法書士のご紹介
    • アクセス
  • よくあるご質問
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • 解決事例
  • スタッフブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ