国本司法書士事務所

  • 事務所の特徴
  • 業務案内
  • 事務所案内
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 078-412-22449:00〜18:00(平日)
  • 個別相談について
  • 会社設立・法人登記申請
  • 不動産登記
  • 相続と遺言
  • 家族信託

インフォメーション

  • TOP
  • スタッフブログ
  • 日々の出来事
  • 今日のお仕事
  • 「信託の学校」開校プロジェクト、只今、準備中!

「信託の学校」開校プロジェクト、只今、準備中!

2020.06.10
スタッフブログ信託の学校(専門家向け)インフォメーション今日のお仕事家族信託

関西も梅雨に入りましたね。事務所で書類を作成していると、急に大雨が降りだしビックリしました。

あっという間に一年の折替えし地点、6月ですね。

日頃から毎日「いそがしい、いそがしい」が口癖の私ですが、毎年6月は更に忙しくなる月です。

担当させて頂いている会社様の定時株主総会の時期ですから、6月に入ってからは毎日せっせせっせと株主総会議事録の作成に追われています。

 

ですが、今年は例年以上に忙しい日々が続ています。

それはなぜかというと、、、、、

 

昨年から密かに計画をしていたあるプロジェクトの準備で追われているからなのです。

みなさん、どんなプロジェクトだと思いますか?

 

そのプロジェクトとは、‘「信託の学校」開校プロジェクト’!!

 

実は、私を含め司法書士4人で、民事信託に関わる司法書士や弁護士、税理士といった専門家の皆さんが、今よりも深く、そして簡単に民事信託を勉強できる学校を作ろう!!と、昨年から密かに動き始めていたんです。

 

民事信託を勉強できる学び場、その名も「信託の学校」の開校です。

 

今年2020年の9月1日開校を目指して、まさに寝る間も惜しんで開校の準備に追われています!!(とは言ってもちゃんと寝てます。だって、徹夜なんかすれば、もう若くないので体がもたないのです。。。)

 

昨年から密かに動き始めていたプロジェクト。

コロナの影響で最近ではZOOM会議が流行っていますが、信託の学校開校プロジェクトのメンバーは、昨年の秋から土曜日の夜になると夜な夜なZOOMで打合せを行ったり、今年のお正月は神戸で一泊二日の合宿も行っていたんです。

そして今は、9月1日のオープンを目指し信託の学校のホームページの作成に追われている最中です。

 

デザイナーの方にロゴも作ってもらいました。素敵なロゴでしょ!

 

 

プロジェクトが立ち上がってから、ごく限られた外部の関係者以外には秘密にしなから、メンバー4人で密かにそして確実に進めてきたプロジェクトです。

秋のオープンに向けて、そろそろ公開してもいいんじゃない、と今日やっとブログで信託の学校について書くことができました。

秘め事も楽しいものですが、早くブログに書きたいなぁと一人でソワソワしていたので、今日はこのブログを書きながら気分もすっきりです。

これからは、信託の学校開校の様子をどんどんこのブログでお伝えしていきますね!

ぜひお楽しみに。

 

民事信託にたずわらっていらっしゃる専門家のみなさん、そしてこれから民事信託を勉強してみたいと思われている方、信託の学校で私と一緒に勉強しませんか?

ブログの更新を待ってられない、いち早く「信託の学校」のことが知りたい!という方は、国本司法書士事務所までお問い合わせくださいね。

Share

4コマイラストのオンラインセミナーに参加しました Back 信託の学校について

カテゴリー

  • スタッフブログ (195)
    • 信託の学校(専門家向け) (22)
    • 相続と遺言ワンポイント講座 (68)
      • 生前のうちに始める「相続」 (34)
        • 成年後見制度(法定後見) (3)
        • 任意後見制度 (2)
        • 遺言書の作成 (26)
        • 生前贈与 (4)
      • 遺された家族のための「相続」 (35)
        • 法定相続 (9)
        • 相続手続きの流れ (4)
        • 相続放棄 (1)
        • 相続登記 (8)
        • 遺産分割協議 (9)
        • 遺言執行 (2)
        • 預貯金、株の相続手続き (2)
    • セミナー情報 (19)
    • メディア掲載 (1)
    • 一緒に仕事をしている専門家をご紹介 (2)
    • 日々の出来事 (50)
      • 今日のお仕事 (27)
      • 阪神間おすすめスポット (10)
      • 私のひとり言 (15)
    • おすすめの本 (5)
    • 不動産登記 (5)
    • 会社設立・法人登記申請 (1)
    • 家族信託 (42)
      • 家族信託の活用事例 (9)
      • 家族信託 ワンポイント講座 (15)
    • 法改正(相続遺言、不動産) (3)
  • インフォメーション (70)

アーカイブ

最新の記事

2025.01.18

関西学院大学法学部で非常勤講師を務めています

スタッフブログインフォメーション日々の出来事今日のお仕事
2025.01.06

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

スタッフブログインフォメーション日々の出来事今日のお仕事
2022.12.10

2022.12月【オンラインセミナー】信託の学校主催「信託登記④」(専門家向け)

スタッフブログ信託の学校(専門家向け)インフォメーション

解決事例

家族信託

家族信託・お客様インタビュー K様

家族信託

家族信託・お客様インタビュー A様

相続と遺言

遺言を撤回・取り消す方法を教えてください。

家族信託

家族信託・お客様インタビュー HM様

解決事例へ
よくあるご質問
個別相談について
採用情報

スタッフブログ

2025.04.03

代襲相続(だいしゅうそうぞく)とは? 孫や甥姪が相続人になることも

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
2025.03.20

父と縁を切った子は、父の相続人になるの?

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
2025.01.18

関西学院大学法学部で非常勤講師を務めています

スタッフブログインフォメーション日々の出来事今日のお仕事
スタッフブログへ

お問い合わせ

まずは、お電話・メールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

078-412-22449:00〜18:00(平日)
お問い合わせフォーム

国本司法書士事務所

〒658-0081
兵庫県神戸市東灘区田中町1-9-10 アズミー南ビル301

信託の学校
  • トップ
  • 事務所の特徴
  • 業務案内
    • 会社設立・法人登記申請
    • 不動産登記
    • 相続と遺言
    • 家族信託
  • 事務所案内
    • 司法書士のご紹介
    • アクセス
  • よくあるご質問
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • 解決事例
  • スタッフブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ

国本司法書士事務所

Kunimoto Judicial Scrivener Office

国本司法書士事務所
  • トップ
  • 事務所の特徴
  • 業務案内
    • 会社設立・法人登記申請
    • 不動産登記
    • 相続と遺言
    • 家族信託
  • 事務所案内
    • 司法書士のご紹介
    • アクセス
  • よくあるご質問
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • 解決事例
  • スタッフブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ