国本司法書士事務所

  • 事務所の特徴
  • 業務案内
  • 事務所案内
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 078-412-22449:00〜18:00(平日)
  • 個別相談について
  • 会社設立・法人登記申請
  • 不動産登記
  • 相続と遺言
  • 家族信託

インフォメーション

  • TOP
  • スタッフブログ
  • 日々の出来事
  • 私のひとり言
  • 今年一年ありがとうございました。2018年の3大ニュース

今年一年ありがとうございました。2018年の3大ニュース

2018.12.31
スタッフブログインフォメーション日々の出来事私のひとり言

大晦日は毎年、事務所に行ってお正月の飾り付けで大忙しです。

お正月用のお花を数日前から買い揃え、最後に新鮮なお花を買って、お餅を飾り付けてようやく一年が終わる感じです。

事務所を出るときには、玄関先で大きな声で事務所に向かってこう叫びます。

「今年一年、ありがとうございました。夜遅く残業しても寂しくなく存分に仕事ができたのも、事務所が見守ってくれたおかげです。来年もどうぞよろしくお願いします。」

そう言って毎年、一年を締めくくるのが私の密かな習慣です。

自宅に戻って、紅白歌合戦を見ながら、今年の一年を振り返ってみました。

それでは、私の2018年3大ニュース!!

①神戸新聞に家族信託が掲載されたこと

今年、家族信託を担当させていただいたお客様が神戸新聞のインタビューを受けられて、そこにちらっと「国本司法書士事務所」のことも記事にしていただきました。

初めての新聞デビュー!です。あっと、そういえば初めてではないかも。小学校の頃に作文で新聞に名前が載った頃以来かな。

新聞掲載された日は、朝一番に新聞を3部も買ってお仏壇にもお供えしました。「ご先祖さん、見てくださいね。子孫が新聞に載りましたよ!」とご先祖さんにも報告です。まあ、主役は私ではなくってインタビューを受けられたお客様なんですけどね、一番はしゃいでいたのは私かもしれません(笑)。

神戸新聞の記事はこちらのブログで。

 

②家族信託セミナーで50名の方にご参加していただきました。

12月1日自主開催した家族信託セミナー。定員30名に対して50名以上の方からご応募を頂きました。嬉しいことですね。

今年一年、新聞や相続関係の雑誌で「家族信託」という言葉を見かける機会が多くありました。司法書士だから家族信託のことをよく知っているとは限りません。もしかして、専門家よりも一般の方の方が家族信託に触れる機会が増えているかもしれませんね。

私にとっても充実したセミナーでした。

セミナーの様子はこちらのブログで。

 

③一年元気に仕事ができたこと

3大ニュースと言えないかもしれませんが、やはり何とか一年、病気をすることなく過ごせたことに自分の体に感謝です。

実は今年の1月ごろから母が体調を崩してしまって、春頃には何と4回も入退院を繰り返していたんです。今はとっても元気なのですが、これほど健康が大切なのだと改めて母の入院をきっかけに考えさせられた一年でした。

体が健康で心が元気であれば、人生なんでも出来ます。

有難いことにかなりハードに仕事をしても元気でいてくれる私の体。肩凝りとコレステロールが少々高いですが気になりますが、この体、大切にしなくっちゃね。

まあ、コレステロールが高いのは、寝る前にちょっとだけね、と言いながら食べるお菓子のせいだと思うので、来年はお菓子を食べないようにします。

改めて今年一年お世話になった皆さん、ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。楽しいお正月を!

Share

2018年仕事納めの日 Back 新年明けましておめでとうございます。

カテゴリー

  • スタッフブログ (193)
    • 信託の学校(専門家向け) (22)
    • 相続と遺言ワンポイント講座 (67)
      • 生前のうちに始める「相続」 (35)
        • 成年後見制度(法定後見) (3)
        • 任意後見制度 (2)
        • 遺言書の作成 (27)
        • 生前贈与 (4)
      • 遺された家族のための「相続」 (34)
        • 法定相続 (7)
        • 相続手続きの流れ (5)
        • 相続放棄 (1)
        • 相続登記 (8)
        • 遺産分割協議 (9)
        • 遺言執行 (2)
        • 預貯金、株の相続手続き (2)
    • セミナー情報 (19)
    • メディア掲載 (1)
    • 一緒に仕事をしている専門家をご紹介 (2)
    • 日々の出来事 (48)
      • 今日のお仕事 (25)
      • 阪神間おすすめスポット (10)
      • 私のひとり言 (15)
    • おすすめの本 (5)
    • 不動産登記 (6)
    • 会社設立・法人登記申請 (1)
    • 家族信託 (42)
      • 家族信託の活用事例 (9)
      • 家族信託 ワンポイント講座 (15)
    • 法改正(相続遺言、不動産) (3)
  • インフォメーション (68)

アーカイブ

最新の記事

2022.12.10

2022.12月【オンラインセミナー】信託の学校主催「信託登記④」(専門家向け)

スタッフブログ信託の学校(専門家向け)インフォメーション
2022.09.28

家族信託のお客様インタビューを更新しました。

インフォメーション
2022.09.24

2022.10.12【オンラインセミナー】信託の学校主催「民事信託契約書作成技術④」(専門家向け)

スタッフブログ信託の学校(専門家向け)インフォメーション日々の出来事今日のお仕事

解決事例

家族信託

家族信託・お客様インタビュー K様

家族信託

家族信託・お客様インタビュー A様

相続と遺言

遺言を撤回・取り消す方法を教えてください。

家族信託

家族信託・お客様インタビュー HM様

解決事例へ
よくあるご質問
個別相談について
採用情報

スタッフブログ

2022.12.10

2022.12月【オンラインセミナー】信託の学校主催「信託登記④」(専門家向け)

スタッフブログ信託の学校(専門家向け)インフォメーション
2022.10.10

預貯金の解約手続と「お客様の声」

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」預貯金、株の相続手続き
2022.09.24

2022.10.12【オンラインセミナー】信託の学校主催「民事信託契約書作成技術④」(専門家向け)

スタッフブログ信託の学校(専門家向け)インフォメーション日々の出来事今日のお仕事
スタッフブログへ

お問い合わせ

まずは、お電話・メールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

078-412-22449:00〜18:00(平日)
お問い合わせフォーム

国本司法書士事務所

〒658-0081
兵庫県神戸市東灘区田中町1-9-10 アズミー南ビル301

信託の学校
  • トップ
  • 事務所の特徴
  • 業務案内
    • 会社設立・法人登記申請
    • 不動産登記
    • 相続と遺言
    • 家族信託
  • 事務所案内
    • 司法書士のご紹介
    • アクセス
  • よくあるご質問
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • 解決事例
  • スタッフブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ

国本司法書士事務所

Kunimoto Judicial Scrivener Office

国本司法書士事務所
  • トップ
  • 事務所の特徴
  • 業務案内
    • 会社設立・法人登記申請
    • 不動産登記
    • 相続と遺言
    • 家族信託
  • 事務所案内
    • 司法書士のご紹介
    • アクセス
  • よくあるご質問
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • 解決事例
  • スタッフブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ