国本司法書士事務所

  • 事務所の特徴
  • 業務案内
  • 事務所案内
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 078-412-22449:00〜18:00(平日)
  • 個別相談について
  • 会社設立・法人登記申請
  • 不動産登記
  • 相続と遺言
  • 家族信託

スタッフブログ

  • TOP
  • スタッフブログ
  • 日々の出来事
  • 今日のお仕事
  • 芦屋へ介護施設の見学会へ行ってきました

芦屋へ介護施設の見学会へ行ってきました

2019.03.20
スタッフブログ日々の出来事今日のお仕事

今日は、スプリングコートを脱いでまだ寒さが残る風を感じながら、芦屋へお客さんのOさんと一緒に4月オープン予定の介護施設の見学会に行ってきました。

Oさんはまだまだお元気でお一人で十分に生活できるのですが、お子さんがいらっしゃらないので、将来に備えて私と任意後見契約を締結されています。万が一、認知症になれば契約に従って私が任意後見人になり財産管理などをさせていただく予定です。

お元気なうちは見守り契約に従って月に一度お会いさせていただき、生活で困ったことがないか、体調に問題はないか色々とお話をお伺いさせて頂いています。

今日はその月一度の面談の日。

いつもは私の事務所にきて頂いているのですが、今日はOさんと一緒に芦屋へお出かけです。4月に新しくオープンする介護施設の見学会にお邪魔してきました。

今はまだ元気でも、いずれは誰にでもやってくる体と心の老い。

避けては通れないなら、この老いから逃げずに上手く付き合いながら、最後の日まで自分らしく生きていける方法や道を探していく。Oさんはそんなことを自ら実践されていらっしゃる、そんな方です。

今回もいざという時に備えて、お世話になるかもしれない施設を自分の目で見ておきたい、と一緒に施設見学へ行ってきました。オープン間近な施設はいいですね。お部屋が新しい香りで満ちています。

利用方法も様々で、自立されている元気な方でも入居でき、その後に要支援、そして要介護になってもその時々のご本人の状況に合わせて、介護保険を使いながらしっかりとサポートしてくれるんですね。充実したサポートにはもちろん費用が掛かりますけどね。。。

私の両親もまだまだ元気ですが、最近は両親の介護のことがちょっと心配していたところです。介護業界の最新の情報も教えて頂いてとても勉強になりました。

私が将来お世話になる時には、世の中どんな介護社会になっているんでしょうか。まあ、まだ考えるのは早すぎるかな。今は精一杯お仕事、頑張ります!

 

「相続」「遺言」「家族信託」のご相談は国本司法書士事務所まで

〒658−0081
神戸市東灘区田中町1丁目9番10号 アズミー南ビル301号

国本司法書士事務所

司法書士 国本美津子

TEL 078-412-2244  / FAX 078-412-2256

Email: info@kunimoto-office.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

JR神戸線 摂津本山駅南1分の事務所です。
ご予約はまずはお電話またはメールで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Share

サイトを作成して頂いた「神戸にあるウェブ制作会社willstyleウィルスタイル」さん Back 令和元年での登記申請は5月7日から

カテゴリー

  • スタッフブログ (188)
    • 信託の学校(専門家向け) (19)
    • 相続と遺言ワンポイント講座 (66)
      • 生前のうちに始める「相続」 (35)
        • 成年後見制度(法定後見) (3)
        • 任意後見制度 (2)
        • 遺言書の作成 (27)
        • 生前贈与 (4)
      • 遺された家族のための「相続」 (33)
        • 法定相続 (7)
        • 相続手続きの流れ (5)
        • 相続放棄 (1)
        • 相続登記 (8)
        • 遺産分割協議 (9)
        • 遺言執行 (2)
        • 預貯金、株の相続手続き (1)
    • セミナー情報 (19)
    • メディア掲載 (1)
    • 一緒に仕事をしている専門家をご紹介 (2)
    • 日々の出来事 (47)
      • 今日のお仕事 (24)
      • 阪神間おすすめスポット (10)
      • 私のひとり言 (15)
    • おすすめの本 (5)
    • 不動産登記 (6)
    • 家族信託 (42)
      • 家族信託の活用事例 (9)
      • 家族信託 ワンポイント講座 (15)
    • 法改正(相続遺言、不動産) (3)
  • インフォメーション (63)

アーカイブ

最新の記事

2022.06.23

2022.7月【オンラインセミナー】信託の学校主催 公開セミナー「令和3年9月17日判決にみる、民事信託支援業務の留意点」(専門家向け)

スタッフブログ信託の学校(専門家向け)インフォメーション
2022.05.24

2022.6月【オンラインセミナー】信託の学校主催「信託登記③」(専門家向け)

スタッフブログ信託の学校(専門家向け)インフォメーション
2022.05.17

相続・遺言ワンポイント動画【相続編】祖父の不動産を孫が相続できますか?

スタッフブログインフォメーション相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続

解決事例

家族信託

家族信託・お客様インタビュー A様

相続と遺言

遺言を撤回・取り消す方法を教えてください。

家族信託

家族信託・お客様インタビュー HM様

家族信託

家族信託・お客様インタビュー H様

解決事例へ
よくあるご質問
個別相談について
採用情報

スタッフブログ

2022.06.23

2022.7月【オンラインセミナー】信託の学校主催 公開セミナー「令和3年9月17日判決にみる、民事信託支援業務の留意点」(専門家向け)

スタッフブログ信託の学校(専門家向け)インフォメーション
2022.05.24

2022.6月【オンラインセミナー】信託の学校主催「信託登記③」(専門家向け)

スタッフブログ信託の学校(専門家向け)インフォメーション
2022.05.17

相続・遺言ワンポイント動画【相続編】祖父の不動産を孫が相続できますか?

スタッフブログインフォメーション相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
スタッフブログへ

お問い合わせ

まずは、お電話・メールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

078-412-22449:00〜18:00(平日)
お問い合わせフォーム

国本司法書士事務所

〒658-0081
兵庫県神戸市東灘区田中町1-9-10 アズミー南ビル301

信託の学校
  • トップ
  • 事務所の特徴
  • 業務案内
    • 会社設立・法人登記申請
    • 不動産登記
    • 相続と遺言
    • 家族信託
  • 事務所案内
    • 司法書士のご紹介
    • アクセス
  • よくあるご質問
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • 解決事例
  • スタッフブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ

国本司法書士事務所

Kunimoto Judicial Scrivener Office

国本司法書士事務所
  • トップ
  • 事務所の特徴
  • 業務案内
    • 会社設立・法人登記申請
    • 不動産登記
    • 相続と遺言
    • 家族信託
  • 事務所案内
    • 司法書士のご紹介
    • アクセス
  • よくあるご質問
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • 解決事例
  • スタッフブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ