国本司法書士事務所

  • 事務所の特徴
  • 業務案内
  • 事務所案内
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 078-412-22449:00〜18:00(平日)
  • 個別相談について
  • 会社設立・法人登記申請
  • 不動産登記
  • 相続と遺言
  • 家族信託

スタッフブログ

  • TOP
  • スタッフブログ
  • 相続と遺言ワンポイント講座
  • 生前のうちに始める「相続」
  • 成年後見制度(法定後見)
  • 今日のお仕事・成年後見人として被後見人の方に会いに行ってきました。

今日のお仕事・成年後見人として被後見人の方に会いに行ってきました。

2018.09.26
スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座日々の出来事今日のお仕事生前のうちに始める「相続」成年後見制度(法定後見)

ある女性の成年後見人になっています。女性は80歳代の方。先日まで神戸市須磨区の病院に入院されていらっしゃったのですが、無事、退院をして今は介護施設にいらっしゃいます。

私がその女性の成年後見人に選ばれたのは、今年の2月。それからは女性の財産管理や身上監護を担当させていただいています。

 

お近くにはご親族がいらっしゃり、ほぼ毎日ご親族が様子を見にきて下さっているので私も安心です。後見人としては、ご本人のご様子を確認するため一ヶ月に一度、女性に会いに須磨区に訪れています。

 

そして、今日がその一ヶ月に一度の面会日です。

「こんにちは、お元気そうですね」とお声をかけると、以前は私のことをあまりお分かりではないご様子でしたが、最近では何となく「毎月会いに来てる人〜??」とそんな風な感じで私の顔を笑いなから見てくださいます。

 

「また来月もきますね」と私が最後に手を振ると、ご親族と一緒に元気よく手を振ってさよならです。

私の事務所がある神戸市東灘区から須磨区まではちょっと遠いですが、元気な顔を見にまた来月もおじゃましますね。

 

帰りに須磨区あたりを走っていると、ナビに「源平町」や「鵯越駅」の文字が。

この辺りが源平合戦の場所なのかと、歴女の私はちょっと興奮しながら東灘に戻ってきました。

 

今日はそんな後見のお仕事でした。

Share

今日のお仕事・遺言書のご相談を2件受けました Back 相続登記をしていない不動産の固定資産税の納税

カテゴリー

  • スタッフブログ (195)
    • 信託の学校(専門家向け) (22)
    • 相続と遺言ワンポイント講座 (68)
      • 生前のうちに始める「相続」 (34)
        • 成年後見制度(法定後見) (3)
        • 任意後見制度 (2)
        • 遺言書の作成 (26)
        • 生前贈与 (4)
      • 遺された家族のための「相続」 (35)
        • 法定相続 (9)
        • 相続手続きの流れ (4)
        • 相続放棄 (1)
        • 相続登記 (8)
        • 遺産分割協議 (9)
        • 遺言執行 (2)
        • 預貯金、株の相続手続き (2)
    • セミナー情報 (19)
    • メディア掲載 (1)
    • 一緒に仕事をしている専門家をご紹介 (2)
    • 日々の出来事 (50)
      • 今日のお仕事 (27)
      • 阪神間おすすめスポット (10)
      • 私のひとり言 (15)
    • おすすめの本 (5)
    • 不動産登記 (5)
    • 会社設立・法人登記申請 (1)
    • 家族信託 (42)
      • 家族信託の活用事例 (9)
      • 家族信託 ワンポイント講座 (15)
    • 法改正(相続遺言、不動産) (3)
  • インフォメーション (70)

アーカイブ

最新の記事

2025.04.03

代襲相続(だいしゅうそうぞく)とは? 孫や甥姪が相続人になることも

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
2025.03.20

父と縁を切った子は、父の相続人になるの?

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
2025.01.18

関西学院大学法学部で非常勤講師を務めています

スタッフブログインフォメーション日々の出来事今日のお仕事

解決事例

家族信託

家族信託・お客様インタビュー K様

家族信託

家族信託・お客様インタビュー A様

相続と遺言

遺言を撤回・取り消す方法を教えてください。

家族信託

家族信託・お客様インタビュー HM様

解決事例へ
よくあるご質問
個別相談について
採用情報

スタッフブログ

2025.04.03

代襲相続(だいしゅうそうぞく)とは? 孫や甥姪が相続人になることも

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
2025.03.20

父と縁を切った子は、父の相続人になるの?

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
2025.01.18

関西学院大学法学部で非常勤講師を務めています

スタッフブログインフォメーション日々の出来事今日のお仕事
スタッフブログへ

お問い合わせ

まずは、お電話・メールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

078-412-22449:00〜18:00(平日)
お問い合わせフォーム

国本司法書士事務所

〒658-0081
兵庫県神戸市東灘区田中町1-9-10 アズミー南ビル301

信託の学校
  • トップ
  • 事務所の特徴
  • 業務案内
    • 会社設立・法人登記申請
    • 不動産登記
    • 相続と遺言
    • 家族信託
  • 事務所案内
    • 司法書士のご紹介
    • アクセス
  • よくあるご質問
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • 解決事例
  • スタッフブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ

国本司法書士事務所

Kunimoto Judicial Scrivener Office

国本司法書士事務所
  • トップ
  • 事務所の特徴
  • 業務案内
    • 会社設立・法人登記申請
    • 不動産登記
    • 相続と遺言
    • 家族信託
  • 事務所案内
    • 司法書士のご紹介
    • アクセス
  • よくあるご質問
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • 解決事例
  • スタッフブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ