国本司法書士事務所

  • 事務所の特徴
  • 業務案内
  • 事務所案内
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 078-412-22449:00〜18:00(平日)
  • 個別相談について
  • 会社設立・法人登記申請
  • 不動産登記
  • 相続と遺言
  • 家族信託

スタッフブログ

  • TOP
  • スタッフブログ
  • 日々の出来事
  • 私のひとり言
  • 「難波津に咲くやこの花冬ごもり 今は春べと咲くやこの花」

「難波津に咲くやこの花冬ごもり 今は春べと咲くやこの花」

2019.03.18
スタッフブログ日々の出来事私のひとり言

今、事務所は春で埋め尽くされています。

事務所の花が春だよって叫んでいるみたい

大好きな歌があります。

「難波津に咲くやこの花冬ごもり 今は春べと咲くやこの花」

仁徳天皇の時代、百済から来た王仁(わに)という人が読んだ歌です。万葉集にはのっていませんが、古今和歌集の仮名序(序文)で紹介されており、競技の百人一首では、競技のはじめに百人一首には入っていないこの歌を詠む決まりになっているそうです。

「難波の宮に長い冬が終わって花が咲いたよ! あ〜春だね、ほら見て、ここにもあっちにも花が咲いているよ」

私の勝手な解釈ですがそんな感じの歌かなあ〜。

子供の頃から書道を習っていて、今は仕事で忙しくて長い間筆をとっていませんが専門は仮名文字です。ミミズのようなくねくねの古文書に出てくるあの仮名文字が大好きなんです。そして、初めての展覧会で師匠から好きな和歌を選んでもいいと言われた時、作品の歌として選んだのがこの歌。

 

「咲くやこの花、咲くやこの花」と二度読んでいるところがこの歌の大好きなところ。

口に出して読んでみると、このフレーズが2回あることでリズムが生まれ軽やかな気分になる感じがしませんか。それに「咲いてくれてありがとう」と花に話しかけるような作者の優しい気持ちが伝わってくる感じがします。

今、事務所はまさにこの歌のように花が「春が来たよ、春が来たよ」と叫んでいます(笑)

蘭にミモザにスイートピー、事務所のベランダではパンジーが仕事中の私の目を癒し楽しませてくれます。綺麗に咲いてくれてありがとう、と声をかけながら私は今日もお花にお水やりです。

事務所に来られたらぜひこのお花も見てあげて下さいね。

「相続」「遺言」「家族信託」のご相談は国本司法書士事務所まで

〒658−0081
神戸市東灘区田中町1丁目9番10号 アズミー南ビル301号

国本司法書士事務所

司法書士 国本美津子

TEL 078-412-2244  / FAX 078-412-2256

Email: info@kunimoto-office.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

JR神戸線 摂津本山駅南1分の事務所です。
ご予約はまずはお電話またはメールで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Share

日経新聞「家族信託で財産管理」と信託口口座の開設 Back サイトを作成して頂いた「神戸にあるウェブ制作会社willstyleウィルスタイル」さん

カテゴリー

  • スタッフブログ (195)
    • 信託の学校(専門家向け) (22)
    • 相続と遺言ワンポイント講座 (68)
      • 生前のうちに始める「相続」 (34)
        • 成年後見制度(法定後見) (3)
        • 任意後見制度 (2)
        • 遺言書の作成 (26)
        • 生前贈与 (4)
      • 遺された家族のための「相続」 (35)
        • 法定相続 (9)
        • 相続手続きの流れ (4)
        • 相続放棄 (1)
        • 相続登記 (8)
        • 遺産分割協議 (9)
        • 遺言執行 (2)
        • 預貯金、株の相続手続き (2)
    • セミナー情報 (19)
    • メディア掲載 (1)
    • 一緒に仕事をしている専門家をご紹介 (2)
    • 日々の出来事 (50)
      • 今日のお仕事 (27)
      • 阪神間おすすめスポット (10)
      • 私のひとり言 (15)
    • おすすめの本 (5)
    • 不動産登記 (5)
    • 会社設立・法人登記申請 (1)
    • 家族信託 (42)
      • 家族信託の活用事例 (9)
      • 家族信託 ワンポイント講座 (15)
    • 法改正(相続遺言、不動産) (3)
  • インフォメーション (70)

アーカイブ

最新の記事

2025.04.03

代襲相続(だいしゅうそうぞく)とは? 孫や甥姪が相続人になることも

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
2025.03.20

父と縁を切った子は、父の相続人になるの?

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
2025.01.18

関西学院大学法学部で非常勤講師を務めています

スタッフブログインフォメーション日々の出来事今日のお仕事

解決事例

家族信託

家族信託・お客様インタビュー K様

家族信託

家族信託・お客様インタビュー A様

相続と遺言

遺言を撤回・取り消す方法を教えてください。

家族信託

家族信託・お客様インタビュー HM様

解決事例へ
よくあるご質問
個別相談について
採用情報

スタッフブログ

2025.04.03

代襲相続(だいしゅうそうぞく)とは? 孫や甥姪が相続人になることも

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
2025.03.20

父と縁を切った子は、父の相続人になるの?

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
2025.01.18

関西学院大学法学部で非常勤講師を務めています

スタッフブログインフォメーション日々の出来事今日のお仕事
スタッフブログへ

お問い合わせ

まずは、お電話・メールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

078-412-22449:00〜18:00(平日)
お問い合わせフォーム

国本司法書士事務所

〒658-0081
兵庫県神戸市東灘区田中町1-9-10 アズミー南ビル301

信託の学校
  • トップ
  • 事務所の特徴
  • 業務案内
    • 会社設立・法人登記申請
    • 不動産登記
    • 相続と遺言
    • 家族信託
  • 事務所案内
    • 司法書士のご紹介
    • アクセス
  • よくあるご質問
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • 解決事例
  • スタッフブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ

国本司法書士事務所

Kunimoto Judicial Scrivener Office

国本司法書士事務所
  • トップ
  • 事務所の特徴
  • 業務案内
    • 会社設立・法人登記申請
    • 不動産登記
    • 相続と遺言
    • 家族信託
  • 事務所案内
    • 司法書士のご紹介
    • アクセス
  • よくあるご質問
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • 解決事例
  • スタッフブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ