国本司法書士事務所

  • 事務所の特徴
  • 業務案内
  • 事務所案内
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 078-412-22449:00〜18:00(平日)
  • 個別相談について
  • 会社設立・法人登記申請
  • 不動産登記
  • 相続と遺言
  • 家族信託

スタッフブログ

  • TOP
  • スタッフブログ
  • セミナー情報
  • 平成29年12月9日家族信託セミナーのご報告

平成29年12月9日家族信託セミナーのご報告

2018.01.02
スタッフブログセミナー情報

昨年の平成29年12月9日、神戸市東灘区民センターで開催した家族信託セミナーのご報告です。

遺言相続セミナーでは20名位の方がご参加されますが、今回のセミナーでは定員30名の所、なんと45名の方の参加のご応募をいただきました。嬉しいですね。会場では皆さんには席を詰めて座っていただき<なんとかセミナーを開始です。

10時から11時30分まで家族信託の法的制度や仕組み、そして具体的事例をいくつかご紹介しました。
参加いただいた皆さんが私が話をする度に話をしている感覚になりますね。
私にとっても、とても楽しいセミナーでした。<今回のセミナーで気をつけたことは、法的にはとても難しい家族信託ですが、

・難しい言葉をなるだけ使わない
・家族信託の仕組みを知ってもらう
・みなさんの身近な事例を使う
そんなことに心がけながらお話をしました。

セミナーの様子をちょっとだけお見せしますね。

セミナーの後に、参加者の皆さんに書いていただいたアンケートでは

「話に引き込まれて、あっという間の90分でした!」
「家族信託は難しかもと思ってましたが、面白かった!」
「家族信託のイッメージが湧きました」
「お正月に家族で話をしてみます」
そんな言葉をいただくと、なんとか成功かな、と一安心。

セミナー終了後、セミナーを気かっけに家族で話をしたので相談に乗ってください、というお問い合わせを何件かいただきました。

「自分にとって家族にとって一番いい財産管理や相続は何なのか」
今回のセミナーがそんなことを考えていただけるきっかけになれば嬉しいです。今年も家族信託セミナーを企画していきますので、家族信託のことを聞いてみたい!という方は楽しみにしてくださいね。

Share

2018、新年明けましておめでとうございます。 Back 相続登記の義務化

カテゴリー

  • スタッフブログ (195)
    • 信託の学校(専門家向け) (22)
    • 相続と遺言ワンポイント講座 (68)
      • 生前のうちに始める「相続」 (34)
        • 成年後見制度(法定後見) (3)
        • 任意後見制度 (2)
        • 遺言書の作成 (26)
        • 生前贈与 (4)
      • 遺された家族のための「相続」 (35)
        • 法定相続 (9)
        • 相続手続きの流れ (4)
        • 相続放棄 (1)
        • 相続登記 (8)
        • 遺産分割協議 (9)
        • 遺言執行 (2)
        • 預貯金、株の相続手続き (2)
    • セミナー情報 (19)
    • メディア掲載 (1)
    • 一緒に仕事をしている専門家をご紹介 (2)
    • 日々の出来事 (50)
      • 今日のお仕事 (27)
      • 阪神間おすすめスポット (10)
      • 私のひとり言 (15)
    • おすすめの本 (5)
    • 不動産登記 (5)
    • 会社設立・法人登記申請 (1)
    • 家族信託 (42)
      • 家族信託の活用事例 (9)
      • 家族信託 ワンポイント講座 (15)
    • 法改正(相続遺言、不動産) (3)
  • インフォメーション (70)

アーカイブ

最新の記事

2025.04.03

代襲相続(だいしゅうそうぞく)とは? 孫や甥姪が相続人になることも

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
2025.03.20

父と縁を切った子は、父の相続人になるの?

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
2025.01.18

関西学院大学法学部で非常勤講師を務めています

スタッフブログインフォメーション日々の出来事今日のお仕事

解決事例

家族信託

家族信託・お客様インタビュー K様

家族信託

家族信託・お客様インタビュー A様

相続と遺言

遺言を撤回・取り消す方法を教えてください。

家族信託

家族信託・お客様インタビュー HM様

解決事例へ
よくあるご質問
個別相談について
採用情報

スタッフブログ

2025.04.03

代襲相続(だいしゅうそうぞく)とは? 孫や甥姪が相続人になることも

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
2025.03.20

父と縁を切った子は、父の相続人になるの?

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」法定相続
2025.01.18

関西学院大学法学部で非常勤講師を務めています

スタッフブログインフォメーション日々の出来事今日のお仕事
スタッフブログへ

お問い合わせ

まずは、お電話・メールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

078-412-22449:00〜18:00(平日)
お問い合わせフォーム

国本司法書士事務所

〒658-0081
兵庫県神戸市東灘区田中町1-9-10 アズミー南ビル301

信託の学校
  • トップ
  • 事務所の特徴
  • 業務案内
    • 会社設立・法人登記申請
    • 不動産登記
    • 相続と遺言
    • 家族信託
  • 事務所案内
    • 司法書士のご紹介
    • アクセス
  • よくあるご質問
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • 解決事例
  • スタッフブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ

国本司法書士事務所

Kunimoto Judicial Scrivener Office

国本司法書士事務所
  • トップ
  • 事務所の特徴
  • 業務案内
    • 会社設立・法人登記申請
    • 不動産登記
    • 相続と遺言
    • 家族信託
  • 事務所案内
    • 司法書士のご紹介
    • アクセス
  • よくあるご質問
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • 解決事例
  • スタッフブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ