国本司法書士事務所

  • 事務所の特徴
  • 業務案内
  • 事務所案内
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 078-412-22449:00〜18:00(平日)
  • 個別相談について
  • 会社設立・法人登記申請
  • 不動産登記
  • 相続と遺言
  • 家族信託

スタッフブログ

  • TOP
  • スタッフブログ
  • 日々の出来事
  • 私のひとり言
  • 秋風が事務所の中に入ってきて秋のむこうに冬がきているみたい

秋風が事務所の中に入ってきて秋のむこうに冬がきているみたい

2018.10.13
スタッフブログ日々の出来事今日のお仕事私のひとり言

今日は土曜日ですが午前中に家族信託の打合せ。正式にはすでに家族信託をされている方が信託金銭を使って不動産を購入することになったので、登記申請で提出する書類に捺印をして頂きました。

午後からは相続登記や預貯金の相続手続きを担当させて頂いた案件が全て完了したので、事務所で完了後の書類のお渡し。

午前の方も午後の方もいずれもお仕事をされていらっしゃるので、打合せはいつも休日。私は土日のうちほぼいつもどちらは事務所に出ているので、土日の打合せでも問題ないのですが、事務所のスタッフはお休みです。今日お客様が「いつもお伺いすると先生だけですね。スタッフはいないんですか?」とひと言。いやいやおります、おります。優秀なスタッフがおります。でも土日はさすがにスタッフさんはお休みです。

このところ急に風が冷たく感じます。私の仕事机は事務所の一番奥のすぐ後ろが窓になって所。西側なので夏は夕方でも西日が差し込んでかなり暑くなります。事務所の中でも私の付近が一番暑い所かも。逆に冬になると窓を閉めても冷気がすーと入ってきて足元を冷やすので、足だけの電気コタツがかかせません。

事務所の私の机から見える摂津本山駅と六甲山

今日、打合せが終わって机でぼんやりしていると、ふと背中の窓からすっと冷たい風が足元あたりに入ってくる。思わず「寒っ」。背中の窓から入ってきた西日が私を通り越して事務所の壁に照らし出されている。秋の向こうにもう冬が来ているそんな感じ。なんだか急にさみしい気分。どうして秋になると寂しくなるんでしょう。

毛糸のセーターとコートを出して冬の準備をして、寒くなる前にあっという間に終わってしまう紅葉も見に行こう。そろそろ年賀状の準備もしなくちゃ。今年一年を振り返ってみる。たくさん働いたけど、同じくらいやり残したことがあるような気もする。まあ、仕方がないよ、一生懸命一年すごしたんだから。やり残した仕事を片付けて早く家に帰ろっと。その前に寒くなってきたのでスタッフさんに買っておいてもらったココアを飲めば体も暖かくなるかな。

冷たい秋の風が入ってきて、そんなことを考えた休日の一日でした。

 

Share

代理人弁護士による遺産分割協議書と印鑑証明書 Back 家族信託の方法〜信託契約書の作成

カテゴリー

  • スタッフブログ (193)
    • 信託の学校(専門家向け) (22)
    • 相続と遺言ワンポイント講座 (67)
      • 生前のうちに始める「相続」 (35)
        • 成年後見制度(法定後見) (3)
        • 任意後見制度 (2)
        • 遺言書の作成 (27)
        • 生前贈与 (4)
      • 遺された家族のための「相続」 (34)
        • 法定相続 (7)
        • 相続手続きの流れ (5)
        • 相続放棄 (1)
        • 相続登記 (8)
        • 遺産分割協議 (9)
        • 遺言執行 (2)
        • 預貯金、株の相続手続き (2)
    • セミナー情報 (19)
    • メディア掲載 (1)
    • 一緒に仕事をしている専門家をご紹介 (2)
    • 日々の出来事 (48)
      • 今日のお仕事 (25)
      • 阪神間おすすめスポット (10)
      • 私のひとり言 (15)
    • おすすめの本 (5)
    • 不動産登記 (6)
    • 会社設立・法人登記申請 (1)
    • 家族信託 (42)
      • 家族信託の活用事例 (9)
      • 家族信託 ワンポイント講座 (15)
    • 法改正(相続遺言、不動産) (3)
  • インフォメーション (68)

アーカイブ

最新の記事

2022.12.10

2022.12月【オンラインセミナー】信託の学校主催「信託登記④」(専門家向け)

スタッフブログ信託の学校(専門家向け)インフォメーション
2022.10.10

預貯金の解約手続と「お客様の声」

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」預貯金、株の相続手続き
2022.09.24

2022.10.12【オンラインセミナー】信託の学校主催「民事信託契約書作成技術④」(専門家向け)

スタッフブログ信託の学校(専門家向け)インフォメーション日々の出来事今日のお仕事

解決事例

家族信託

家族信託・お客様インタビュー K様

家族信託

家族信託・お客様インタビュー A様

相続と遺言

遺言を撤回・取り消す方法を教えてください。

家族信託

家族信託・お客様インタビュー HM様

解決事例へ
よくあるご質問
個別相談について
採用情報

スタッフブログ

2022.12.10

2022.12月【オンラインセミナー】信託の学校主催「信託登記④」(専門家向け)

スタッフブログ信託の学校(専門家向け)インフォメーション
2022.10.10

預貯金の解約手続と「お客様の声」

スタッフブログ相続と遺言ワンポイント講座遺された家族のための「相続」預貯金、株の相続手続き
2022.09.24

2022.10.12【オンラインセミナー】信託の学校主催「民事信託契約書作成技術④」(専門家向け)

スタッフブログ信託の学校(専門家向け)インフォメーション日々の出来事今日のお仕事
スタッフブログへ

お問い合わせ

まずは、お電話・メールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

078-412-22449:00〜18:00(平日)
お問い合わせフォーム

国本司法書士事務所

〒658-0081
兵庫県神戸市東灘区田中町1-9-10 アズミー南ビル301

信託の学校
  • トップ
  • 事務所の特徴
  • 業務案内
    • 会社設立・法人登記申請
    • 不動産登記
    • 相続と遺言
    • 家族信託
  • 事務所案内
    • 司法書士のご紹介
    • アクセス
  • よくあるご質問
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • 解決事例
  • スタッフブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ

国本司法書士事務所

Kunimoto Judicial Scrivener Office

国本司法書士事務所
  • トップ
  • 事務所の特徴
  • 業務案内
    • 会社設立・法人登記申請
    • 不動産登記
    • 相続と遺言
    • 家族信託
  • 事務所案内
    • 司法書士のご紹介
    • アクセス
  • よくあるご質問
  • 個別相談について
  • 採用情報
  • 解決事例
  • スタッフブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ